NEWS
お知らせ
上海情報(ジャパンデスク)中国における食品輸入の法改正について
上海税関 輸入食品に関する政策法規説明会に参加してまいりました。

税関長 、税関の輸入食品安全所所長が出席し、
「輸出入食品安全管理弁法&輸入食品国外生産企業登録管理規定」(税関総署 2021 年 4 月 12 日公布、2022 年 1 月 1 日施行)についてレクチャーを受けてまいりました。
現行の管理規定に比べて、輸入食品国外生産企業登録の制度が大幅に改正されました。
中でも、リスト制登録の管理方式を廃止し、
中国に食品を輸入(日本から見て輸出)する全ての輸入食品国外生産企業について
登録制管理を施行することとなった点は大きな変更です。
また、本規定の施行後(2022年1月~)は、
健康食品、特殊医学用途調整食品、乳幼児用調整粉ミルクなどの特殊食品及びワイン、飲料、キャンディー、チョコレートなどの包装済み食品を含む全ての食品が中国市場に参入する前に、税関総署にて国外生産企業の登録を義務付けられます。
肉類、水産物、乳製品の輸入と食品中文ラベル注意点及び手続など詳しくは、ジャパンデスクまでお問い合わせください。
Maruyama 上海ジャパンデスク TEL: (+)86-021-62780889 FAX: (+)86-021-62780918