輸送物流 宮城 【株式会社丸山運送】

安全憲章
Pasts&fromNow
会社概要
採用バナー

NEWS

新着情報

STAFF BLOG
HERE WE GO

2025.09.29

安全大会シーズン

9月13日の本社安全大会に続き、翌週20日(土)には運輸事業本部 岩手事業所、さらに27日(土)には物流センターにて、それぞれ安全大会を開催いたしました。 「安全」は当たり前でありながら、わずかな気の緩みで失われてしまう […]

2025.09.17

本社安全大会とキッズ交通安全イベントを開催

㈱丸山運送は9月13日(土)、本社運輸事業本部の「安全大会」と子ども向け交通安全教育イベント「トラックと遊ぶ 交通安全アドベンチャ」を同日開催しました。 安全大会では、本社所属ドライバーが一堂に集結。交通安全インストラク […]

2025.08.21

サイン看板をリニューアルしました!

本社のゲートに設置しているサイン看板を、100億円企業をめざす当社に相応しい上質なもの(SUS HL板+ SUS切り文字仕様)にリニューアルしました。 そして、これまで8年近く頑張ってくれていたサイン看板は北上事業所で再 […]

2025.08.01

物流の重要性を再認識する朝

当社の近所、仙台港高砂コンテナヤードが津波の影響で一時的にクローズしました。津波警報が解除された今朝の道路は、ヤードオープンを待ちわびていたトレーラーで大渋滞。コンテナの搬入・搬出を再開しようと、各社のドライバーたちが早 […]

2025.07.24

猛暑と交通事故の関係

このところの猛暑には驚かされます。北海道でも40°近い気温。先ほど自分のクルマでは外気温が41°を示していました。これで半年もせずに冬がやってくるなんて本当でしょうか。なんだか信じられません。 ところで、この猛暑で注意し […]

2025.06.26

PURSUING SAFETY(安全の追求)

ちょっと刺激的な内容ですが、ブランディングを担当している立場から、私の安全についての考えの一部を記させていただきました。 運送業界では、どの企業も安全確保に多大な努力を払い続けています。出発前・帰庫後の点呼、車両の点検、 […]

2025.06.19

新入社員研修 フレッシャーズキャンプ

2018年、新卒1期生が入社してから毎年採用を行い、8年目を迎えた今期も13名(総合職:新卒9名、専門職:高卒4名)の若者を迎え入れることができました。そして、気づけばMaruyamaは、若者たちの活気とエネルギーがみな […]

2025.06.11

安全憲章2025

輸送業務に真摯に取り組む皆さんが安全でありますように。 荷主様の大切な商品が安全でありますように。 そんな願いを込めて制作しました。

2025.05.01

「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」認定のお知らせ

このたび、株式会社丸山運送は、経済産業省および日本健康会議が推進する「健康経営優良法人認定制度」において、 「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定されました。 本認定は、従業員の健康管理を経営的な視点で考 […]

2025.04.25

5月21日(水)開催!  【日新x丸山運送共催】       Forward ONE パートナー連携・PF提供開始!  国際物流のDX加速に向けたオンラインセミナー

株式会社日新様が2023年3月にリニューアルしたデジタルフォワーディングプラットフォームForward ONEは、多くのお客様から反響をいただき、ユーザー目線と実務目線を徹底した使いやすいオンラインサービスを目指した新機 […]

SUSTAINABLE

SDG’s持続可能な社会へ向けた取り組みを

国際複合一貫輸送

Maruyamaは輸出入通関手続、倉庫保管、輸出梱包、バンニング・デバンニング、配送まで、Door to Doorのワンストップサービスでお客様の世界戦略をサポートします。

国際複合一貫輸送

輸出入通関

輸出国内梱包

特殊コンテナ
バンニング・デバンニング

国内輸送

倉庫業務

什器・機械等搬入据付

保有車両

コスト(物流MaaS)

スタッフ紹介

上海 ジャパン・デスク